常設展示
犬養木堂の生涯を、関連資料や説明パネルなどで紹介。
政治家以前の犬養木堂
生まれてから新聞記者などしていたことを紹介。
 - 仙次郎出生諸留 
 - 任官辞令 
政治家としての犬養木堂
1890年第一回衆議院議員選挙で当選してから1925年政界引退を表明し、再び当選するまでの活動などを紹介。
 - 国会議事堂の図 
 - 木堂書「国民党」 
 - 当選証書(第1回衆議院議員選挙) 
 - 孫文からの手紙 
晩年の犬養木堂
1929年政友会総裁就任から1932年五・一五事件で亡くなるまでを紹介。
 - 内閣総理大臣 犬養毅 
 - 5・15事件の号外と勲章 
		 木堂の生涯と近代日本の出来事を対比できる年表パネル展示もしている。展示室の一角には、木堂の演説を聴けるコーナー、書家としての木堂をしのばせる資料を展示しているコーナーもある。
 また、展示品の一部入れ換えも不定期ながら行っている。
		
 - 木堂の演説レコード 
 - 「恕」の額(孫 道子への書) 






