5・15事件で凶弾に倒れた「憲政の神」犬養毅(号 木堂)を顕彰する

サイト名

086-292-1820 
〒701-0161 岡山市北区川入102-1  
トップ> 犬養木堂について > 木堂略年譜

木 堂 略 年 譜

木堂略年譜

年代西暦
安政218554月20日備中国庭瀬村川入に生まれる
万延元1860父から四書五経の素読を受ける
慶応元1865犬飼松窓の三餘塾に入り経学を修める
明治元18688月父が病死、翌年自宅で塾を開くが、間もなく倉敷に行く
明治51872小田県庁に勤務
明治818757月上京。湯島の共慣義塾に入学。翌年、慶応義塾へ転学
明治101877郵便報知新聞の従軍記者として西南戦争に派遣され、「戦地直報」を発信
明治131880慶應義塾を卒業直前に退学。8月「東海経済新報」を創刊
明治1418817月統計院権少書記官に就任するが、10月大隈重信の下野とともに退く
明治1518824月立憲改進党の結成に参画。5月東京府会議員補欠選挙に当選
明治1618834月「秋田日報」主筆として秋田に赴く。11月帰京して郵便報知新聞に復す
明治181885郵便報知新聞を辞し、朝野新聞に入社
明治2318907月第1回衆議院議員選挙に岡山県第三区から立候補し当選(以後連続19回当選)
明治2718944月中国進歩党を組織
明治2918963月進歩党を組織
明治3118986月憲政党を組織。10月大隈内閣の文部大臣に就任。憲政党分裂後、憲政本党に属す
明治361903大石正巳と中国、朝鮮半島を訪問
明治40190711月中国訪問(翌年1月帰国)
明治4319103月立憲国民党を組織
明治441911孫文らの辛亥革命援助のため、中国に渡る
大正21913憲政擁護運動で尾崎行雄とともに先頭に立ち活動、「憲政の神様」と称される
大正11192211月革新倶楽部を組織
大正1219239月第2次山本内閣の逓信大臣兼文部大臣に就任。関東大震災の復興に力を注ぐ
大正1319246月護憲三派内閣(加藤高明内閣)の逓信大臣に就任
大正1419255月普通選挙法公布の後、革新倶楽部と政友会を合同させ、大臣及び議員を辞職。政友会長老に推される。7月補欠選挙で再選され、余儀なく受諾する
昭和419296月中国の孫文移霊式に参列。10月政友会総裁に就任
昭和6193112月内閣総理大臣(第29代)に任命され、犬養内閣を組閣
昭和719325月15日首相官邸で凶徒に襲われ、同日夜半死去

「関連グッズ」へ

ご利用案内

職員のつぶやき

ページのトップへ戻る